2010年04月12日
4月11日 ナイトゲーム
仕事も早く終わったんで予定通りナイトゲームに行って来ました。
ロック用のタックルしか車に積んでないので、クロソイ狙いで唐桑方面へ
まずは外洋側の小規模漁港
波もそれほどでもなく良さそうですが、夜は初めて来ました!
クロソイいるでしょうか?
テトラ際からチェック
テトラを平行にトレース
コン…
コン…
コン…
コン…
異常無し
コン… はテトラに当てながら探ってたのでアタリではないです
数投するも異常無し
ロープ際を探っても、スロープを探っても異常無し
小規模漁港なんですぐに回り終わり移動
今度は半島の反対側
こちらも小規模漁港でゴロタ、渚のある漁港
密かにメガメバルが釣れるのでは
と期待している漁港です。
でも今日はクロソイ狙い、メバリングタックルありません。
ゴロタ周りをチェックしていきますが無反応
水面が時々ピカピカと光っております、何か虫が居るようですがメバルも居ません。
ここは直ぐに見切り、一端帰宅しメバリングタックルに変更し自宅近くでメバル狙いにシフト
到着しいつも通りキャストしボトムをスローに探りますが反応ありません…
カラーチェンジ
クリアグリッターからグローレッドグリッターへ
キャスト
…
…
… コン グィっ
来ました
17cm
カラーチェンジ成功!
しかし渋い?
しばらくして2匹目
同じくらいのサイズ
こいつはいつもより少し速くリトリーブして来ました。
速い方が反応が良さそう
そして同じパターンで

19cm
20cmの壁が厚い…
なんて言ってますが、このポイントでは出ると思ってないです。
30分で3匹
予定時間となり終了
若干パターンが変わってきたかな?
ポイントも変わってると思うけど、まだ魚の動きが掴めて降りません…
水温も今回は9℃
徐々に上がってきました!
メバルも良いんですが、そろそろクロソイも釣りたいんですよね!
次回に期待しましょう
ロック用のタックルしか車に積んでないので、クロソイ狙いで唐桑方面へ
まずは外洋側の小規模漁港
波もそれほどでもなく良さそうですが、夜は初めて来ました!
クロソイいるでしょうか?
テトラ際からチェック
テトラを平行にトレース
コン…
コン…
コン…
コン…
異常無し
コン… はテトラに当てながら探ってたのでアタリではないです

数投するも異常無し
ロープ際を探っても、スロープを探っても異常無し
小規模漁港なんですぐに回り終わり移動
今度は半島の反対側
こちらも小規模漁港でゴロタ、渚のある漁港
密かにメガメバルが釣れるのでは

でも今日はクロソイ狙い、メバリングタックルありません。
ゴロタ周りをチェックしていきますが無反応
水面が時々ピカピカと光っております、何か虫が居るようですがメバルも居ません。
ここは直ぐに見切り、一端帰宅しメバリングタックルに変更し自宅近くでメバル狙いにシフト
到着しいつも通りキャストしボトムをスローに探りますが反応ありません…
カラーチェンジ
クリアグリッターからグローレッドグリッターへ
キャスト
…
…
… コン グィっ
来ました
17cm
カラーチェンジ成功!
しかし渋い?
しばらくして2匹目
同じくらいのサイズ
こいつはいつもより少し速くリトリーブして来ました。
速い方が反応が良さそう
そして同じパターンで

19cm
20cmの壁が厚い…
なんて言ってますが、このポイントでは出ると思ってないです。
30分で3匹
予定時間となり終了
若干パターンが変わってきたかな?
ポイントも変わってると思うけど、まだ魚の動きが掴めて降りません…
水温も今回は9℃
徐々に上がってきました!
メバルも良いんですが、そろそろクロソイも釣りたいんですよね!
次回に期待しましょう

Posted by キッキ at 22:12
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
上向いてきましたね~。
ロックもそろそろじゃないですかね(と、かすかな期待)
ロックもそろそろじゃないですかね(と、かすかな期待)
Posted by つりごろ太 at 2010年04月13日 12:12
ロックもそろそろ始動ですね!
休日に天気、凪がよければ行こうと思ってるんですが、休日になると崩れるんですよ~
当分はメバリング中心にがんばります。
休日に天気、凪がよければ行こうと思ってるんですが、休日になると崩れるんですよ~
当分はメバリング中心にがんばります。
Posted by キッキ
at 2010年04月13日 17:40
