2010年11月22日
今日の釣行&釣果
行って来ましたが厳しかったですね〜
朝6時
Sくんと合流し、まずは唐桑半島先端エリアへ
うねりを避けられるエリアを選択し小一時間やってみますがSくんがアナハゼ1匹のみ…私はバイトもありません。
今度は半造へ移動
しかし予想した通りうねりの影響が大きいです。
ここでは一度アイナメのバイトがありましたが合わせられず、歯形のみ…
場所によってはこんな状態です

半造から県境近くの磯へ移動
外洋がダメな時の保険エリアです!!
しかし予想以上にうねりが入っています!!
1本くらいは釣れると思ってましたが、アナハゼ1匹のみ…
移動時間含め6時間
残念ながら諦め終了です。
Sくんお疲れ様でした!状況が悪すぎでしたね…また来週頑張りましょう
ここから湾内ロック独り旅
場所は昨年1105くんがチョイロックをやってた所
敷石がずっと続くエリアです。
さっそく敷石のボトム付近までピッチングでテンポよくキャストしていくと!!
黄色い影

デカイです40後半〜50くらいのオスのアイナメです
同じ所を行ったり来たり…卵を守ってるオスの様です。
引き続き探っていくと…コン!と明確なバイト
フッキングしてあがってきたのは

35くらいの痩せたオス
卵を守ってたのか、終えたのかお疲れの様子…ゴメンね
この後も卵を守っているオスのアイナメを5匹くらい目撃。
見えオスは狙わず
明確バイトを2回フッキングミス
昨日、一昨日とかなり人も入ってたらしいのでプレッシャーもかかってたのかな?
結局メスはプリもアフターも釣れず…
1〜2週間早かったら結構楽しめたのかな?
そして意外にクロダイが居ましたね!20〜30cmくらいのが10匹以上は見ました。狙って釣れないのかなぁ〜
今度仕事前にアイナメとクロダイと狙ってみます。
朝6時
Sくんと合流し、まずは唐桑半島先端エリアへ
うねりを避けられるエリアを選択し小一時間やってみますがSくんがアナハゼ1匹のみ…私はバイトもありません。
今度は半造へ移動
しかし予想した通りうねりの影響が大きいです。
ここでは一度アイナメのバイトがありましたが合わせられず、歯形のみ…
場所によってはこんな状態です

半造から県境近くの磯へ移動
外洋がダメな時の保険エリアです!!
しかし予想以上にうねりが入っています!!
1本くらいは釣れると思ってましたが、アナハゼ1匹のみ…
移動時間含め6時間
残念ながら諦め終了です。
Sくんお疲れ様でした!状況が悪すぎでしたね…また来週頑張りましょう

ここから湾内ロック独り旅
場所は昨年1105くんがチョイロックをやってた所
敷石がずっと続くエリアです。
さっそく敷石のボトム付近までピッチングでテンポよくキャストしていくと!!
黄色い影
デカイです40後半〜50くらいのオスのアイナメです

同じ所を行ったり来たり…卵を守ってるオスの様です。
引き続き探っていくと…コン!と明確なバイト
フッキングしてあがってきたのは
35くらいの痩せたオス
卵を守ってたのか、終えたのかお疲れの様子…ゴメンね
この後も卵を守っているオスのアイナメを5匹くらい目撃。
見えオスは狙わず
明確バイトを2回フッキングミス
昨日、一昨日とかなり人も入ってたらしいのでプレッシャーもかかってたのかな?
結局メスはプリもアフターも釣れず…
1〜2週間早かったら結構楽しめたのかな?
そして意外にクロダイが居ましたね!20〜30cmくらいのが10匹以上は見ました。狙って釣れないのかなぁ〜
今度仕事前にアイナメとクロダイと狙ってみます。
Posted by キッキ at 22:48
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
あそこの刺し網、今度自転車刺しておくね。(笑)
Posted by あっきぃのおとやん at 2010年11月23日 02:11
クロダイ、狙って釣って下さい(笑)
見えチヌはホッパーすかね?
見えチヌはホッパーすかね?
Posted by つりごろ太 at 2010年11月23日 09:11
あっきぃのおとやんさん
昨日は刺し網なかったですよ!でもあそこへ刺すのは反則ですね、産卵がらみの魚根こそぎじゃないですか
自転車よろしくお願いします(笑)
つりごろ太さん
狙って釣れるんでしょうか?
そういえば数年前に買ったポッパーがありました!!今度使ってみます。
昨日は刺し網なかったですよ!でもあそこへ刺すのは反則ですね、産卵がらみの魚根こそぎじゃないですか

自転車よろしくお願いします(笑)
つりごろ太さん
狙って釣れるんでしょうか?
そういえば数年前に買ったポッパーがありました!!今度使ってみます。
Posted by キッキ at 2010年11月23日 09:23