2019年08月07日
ぶっ飛び過ぎ!
昨日も午後から磯メバルに行って来ました。
釣れる時間は分かってたんで夕マズメ勝負
現地に到着すると少々波ですが釣りは出来そうです。
軽く様子を見ると潮が速い速い
まず手前のポイントを念入りに通して


この後25前後が数本に漁港サイズがポツポツ
意外とサラシの下が好反応です❗
少し暗くなって来たので沖のポイントに切り替えてみますが相変わらず潮が速くてあっという間に流されます(^_^;)
シンカーを14gに上げてなんとかポイントに入れられますが反応が悪い、流芯から手前の流れの緩むあたりでバイトが出るらしく釣り友が連発❗
自分は40ぐらいのアイナメのみ
だいぶ暗くなり終了間際に釣り友が26cmをGETして終了しました。
あまりに速い潮だとデカイのは活発にエサを追わないのか?ポイントを上手く通せてないのか?まだまだわからない事も多く、シチュエーションも含め楽しい磯メバル‼️
今年はまだまだ楽しめそうです(*^^*)
釣れる時間は分かってたんで夕マズメ勝負
現地に到着すると少々波ですが釣りは出来そうです。
軽く様子を見ると潮が速い速い
まず手前のポイントを念入りに通して


この後25前後が数本に漁港サイズがポツポツ
意外とサラシの下が好反応です❗
少し暗くなって来たので沖のポイントに切り替えてみますが相変わらず潮が速くてあっという間に流されます(^_^;)
シンカーを14gに上げてなんとかポイントに入れられますが反応が悪い、流芯から手前の流れの緩むあたりでバイトが出るらしく釣り友が連発❗
自分は40ぐらいのアイナメのみ
だいぶ暗くなり終了間際に釣り友が26cmをGETして終了しました。
あまりに速い潮だとデカイのは活発にエサを追わないのか?ポイントを上手く通せてないのか?まだまだわからない事も多く、シチュエーションも含め楽しい磯メバル‼️
今年はまだまだ楽しめそうです(*^^*)
Posted by キッキ at 07:10
│メバル