2019年06月24日
広田湾ボートロック&シーバス
本日は広田湾ボートロック~ボートシーバスのリレーです。
お世話になったのはいつもの「fishing guide 45」
午後には雨の予報で何時まで出来るか心配でしたが最後まで持ってくれました(*^^*)
午前はロックから
昨日はイマイチだった様ですが

52cm ゲーリー ファットヤマセンコー3
50アップGETと楽しめました
残りの時間はシーバス
今回はキャッチ数は4本と少なかったけどサイズ狙いの釣行だったって事で❗❗

73cm

69cm
シーバスらしいナイスな魚を2本キャッチ❗❗
と言うことで午前午前共に満足のいく釣行でした(*^^*)
これも千田船長の的確な状況判断によるガイドのおかげです。ありがとうございました❗
お世話になったのはいつもの「fishing guide 45」
午後には雨の予報で何時まで出来るか心配でしたが最後まで持ってくれました(*^^*)
午前はロックから
昨日はイマイチだった様ですが

52cm ゲーリー ファットヤマセンコー3
50アップGETと楽しめました
残りの時間はシーバス
今回はキャッチ数は4本と少なかったけどサイズ狙いの釣行だったって事で❗❗

73cm

69cm
シーバスらしいナイスな魚を2本キャッチ❗❗
と言うことで午前午前共に満足のいく釣行でした(*^^*)
これも千田船長の的確な状況判断によるガイドのおかげです。ありがとうございました❗
2019年06月21日
クロソイ~メバル~クロソイ
昨日は久しぶりに越喜来ロックに行って来ましたよ
まだまだ濁りが残っていて渋かったが!


今回はNEWワームでの釣果(*^^*)
【INX.label】スワールテールシャッド 4.8


今回は1本のみでしたが、濁りが取れたら良いんじゃないですか?今後が楽しみです(*^^*)
んで夜の部はメガメバル狙いでのナイトボートロック
こちらはメバルはそこそこ釣れました❗

しか~しサイズが出ず24cm止まり(^_^;)
最後の方に「デカイのキター」って思ったら

ナイスサイズのクロソイ(44cm)でした(笑)
ナイトの部でもNEWワーム
昼と同じく【INX.label】ベイティ 2.3

メガメバルに良さげです(*^^*)
欲を言えば3,5インチぐらいのも欲しいですね❗
今回はメガサイズは出ませんでしたが、今年は水温が低くく推移してますから、これからって感じですかね❗
まだまだ濁りが残っていて渋かったが!


今回はNEWワームでの釣果(*^^*)
【INX.label】スワールテールシャッド 4.8


今回は1本のみでしたが、濁りが取れたら良いんじゃないですか?今後が楽しみです(*^^*)
んで夜の部はメガメバル狙いでのナイトボートロック
こちらはメバルはそこそこ釣れました❗

しか~しサイズが出ず24cm止まり(^_^;)
最後の方に「デカイのキター」って思ったら

ナイスサイズのクロソイ(44cm)でした(笑)
ナイトの部でもNEWワーム
昼と同じく【INX.label】ベイティ 2.3

メガメバルに良さげです(*^^*)
欲を言えば3,5インチぐらいのも欲しいですね❗
今回はメガサイズは出ませんでしたが、今年は水温が低くく推移してますから、これからって感じですかね❗
2019年06月19日
昨日のジギングは
昨日6/18は大隆丸さんでジギングを楽しんで来ました❗

朝は天気も良く釣り日和かと思ったら日中は曇天で肌寒い時間も
始めは良型のマゾイやあまり大きくないアイナメがポンポン釣れてきます。

美味しそうなマゾイ
その時移動してヒラマサ、シーバス狙い
シーバスは群れを見つけて一瞬盛り上がりましたが続かず
私は2本キャッチにミスバイトが数回で終了~
時合いを逃すまいと物持ち写真も撮れませんでした(笑)
大潮って釣れないなぁ~
とりあえずポツポツでしたが飽きない程度にバイトもあったし本命にしていたシーバスも釣れたしOKって事で


朝は天気も良く釣り日和かと思ったら日中は曇天で肌寒い時間も
始めは良型のマゾイやあまり大きくないアイナメがポンポン釣れてきます。

美味しそうなマゾイ
その時移動してヒラマサ、シーバス狙い
シーバスは群れを見つけて一瞬盛り上がりましたが続かず
私は2本キャッチにミスバイトが数回で終了~
時合いを逃すまいと物持ち写真も撮れませんでした(笑)
大潮って釣れないなぁ~
とりあえずポツポツでしたが飽きない程度にバイトもあったし本命にしていたシーバスも釣れたしOKって事で

2019年06月18日
2019年06月15日
これも癒しの釣りだな!
連休最終日の13日は広田湾内でのボートシーバスゲーム❗
いつものfishing guide 45にて出撃し二時間ほどの短時間でしたが
10キャッチ

千田船長も操船しながら7キャッチ

そして今年初のダツも特大サイズをGET(笑)

って感じで癒されて来ました(*^^*)
一時水温低下でダメな日もありましたが、それ以外なら安定して釣れますよ(*^^*)
もし行くなら大雨の後は避けた方が賢明の様です。
いつものfishing guide 45にて出撃し二時間ほどの短時間でしたが
10キャッチ

千田船長も操船しながら7キャッチ

そして今年初のダツも特大サイズをGET(笑)

って感じで癒されて来ました(*^^*)
一時水温低下でダメな日もありましたが、それ以外なら安定して釣れますよ(*^^*)
もし行くなら大雨の後は避けた方が賢明の様です。
2019年06月14日
やっぱり癒しは
遠征から帰って来た日の夜には

メバリングでしょ❗
お土産渡しがてら大船渡へ
小一時間で5~6匹ぐらい?
大抵だれかしら釣り人の居る漁港でしたが、やはりホームポイントよりスレてましたが居場所さえ分ければ連チャンでした(*^^*)

メバリングでしょ❗
お土産渡しがてら大船渡へ
小一時間で5~6匹ぐらい?
大抵だれかしら釣り人の居る漁港でしたが、やはりホームポイントよりスレてましたが居場所さえ分ければ連チャンでした(*^^*)
2019年06月13日
イカメタル遠征のはずが・・・
ほったらかしにする事半年以上(笑)
久しぶりに更新です(・・;)
今回は連休もあったのでゴメさんと石川県は金沢金石港「海龍丸」さんでのケンサキイカを狙いに行って来ました❗
シーズン始めと言う事で釣果は安定していない様ですが他にも鯵が好調でバチコン(バーチカルコンタクト)で狙えるとの事でした。

開始早々はまだ明るいからと思ってたんですが暗くなって集魚灯を点けてからもイカが釣れない・・・
なんとか1杯はゲット(^_^;)

そのうち集魚灯にシラスが集まりそれを狙って鯵乱舞❗❗
もう鯵狙うしかないっしょ
バチコンタックル(イカメタルロッド流用)に持ち替え、リグは説明めんどうなんで省略(笑)
シンカー8号、【ハヤブサ】アジロック ラウンド 0.3gに【ハヤブサ】アジクルー、アジクルーニードルストレートをセットし投入
始めは何やっても食ったけど、だんだんスレて外の明暗か船の陰の明暗でしか食わなくなり
イカメタルのベイトでは外の明暗にギリギリ届かないので船縁の明暗をバーチカルに狙ってやっと釣れる様になり鯵釣りはかなり楽しめました(*^^*)
イカメタルは残念な釣果で終わってしまいましたが鯵のバチコンかかなり楽しい‼️

イカメタルも7月が本番みたいだし、またチャンスがあったらリベンジしたいですね(*^^*)
久しぶりに更新です(・・;)
今回は連休もあったのでゴメさんと石川県は金沢金石港「海龍丸」さんでのケンサキイカを狙いに行って来ました❗
シーズン始めと言う事で釣果は安定していない様ですが他にも鯵が好調でバチコン(バーチカルコンタクト)で狙えるとの事でした。

開始早々はまだ明るいからと思ってたんですが暗くなって集魚灯を点けてからもイカが釣れない・・・
なんとか1杯はゲット(^_^;)

そのうち集魚灯にシラスが集まりそれを狙って鯵乱舞❗❗
もう鯵狙うしかないっしょ
バチコンタックル(イカメタルロッド流用)に持ち替え、リグは説明めんどうなんで省略(笑)
シンカー8号、【ハヤブサ】アジロック ラウンド 0.3gに【ハヤブサ】アジクルー、アジクルーニードルストレートをセットし投入
始めは何やっても食ったけど、だんだんスレて外の明暗か船の陰の明暗でしか食わなくなり
イカメタルのベイトでは外の明暗にギリギリ届かないので船縁の明暗をバーチカルに狙ってやっと釣れる様になり鯵釣りはかなり楽しめました(*^^*)
イカメタルは残念な釣果で終わってしまいましたが鯵のバチコンかかなり楽しい‼️

イカメタルも7月が本番みたいだし、またチャンスがあったらリベンジしたいですね(*^^*)
Posted by キッキ at
09:25