ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
三陸海を救う会オフィシャルサイト 東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
オーナーへメッセージ
宮城県-気仙沼
提供:釣り情報フィッシングラボ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年07月31日

ボートシーバス

今週も行って来ました



ボートシーバス



毎度お世話になります「Fishing Guide 45



災害レベルの豪雨から二日、まだ湾内は濁りが酷い状況



前半はノーバイト



一旦ロックをやりに湾口まで移動し














なんとか40アップ



ロックも濁りを嫌ってかディープでは好反応(30前後のチビナメだけどね…)



再びシーバス狙いにシフトし、濁りの質の良さげなポイントで私にヒット



しかし



残念ながら「ダツ」



なんだよ~と思いながらフック外しに悪戦苦闘してるとなりで



1105船長にシーバスヒット



ひとがダツと悪戦苦闘してんのに~とボヤキながら



仕方なくランディング



70後半のグッドサイズ…チッ



それから場所を移動し



やっと私にヒット



今度はエラ洗いもしたし間違いなくシーバス…



のはず



でも



楽々寄ってくるぞ…



ランディングしてもらうと…ちっちゃ














ミニマム記録をまた更新してしまった(笑)



まぁ~私的にはシーバスが釣れるだけでも嬉しいので全然OK



なんとかボ…は逃れて終了できました。







ちなみに私の最近のヒットルアーはすべて【マリア】のフェイクベイツ 110F



スローから超速巻きまで安定して泳ぎ、飛距離も十分出ます。値段も安くオススメですよ




1105船長お疲れ様でした。またよろしくお願いします(^_^)/  

Posted by キッキ at 21:06シーバス

2013年07月23日

ユニコーン!!

















こっちぢゃないですね(笑)
















DRESSグラスパーユニコーン


釣り上げた魚をランディングする時、魚に与えるダメージを最小限に、また魚の歯や鋭いえら、ルアーのフックで自らの手を傷つける事無く安全にランディングする為にも是非使って頂きたいツールですね!!




7月18日発売となっております♪ヽ(´▽`)/  

Posted by キッキ at 07:19アイテム

2013年07月22日

最近の釣行は?

おばんです。



最近またサボリ気味で久しぶりの更新です(汗)



一応休みの度に釣りには行っておりました



先週は「Fishing Guide 45」へボートロック&シーバスをやりに



丸1日お邪魔して



午前は仙台のお客さま、午後は遠野のお客さまとご一緒させて頂き














シーバス1本(3本バラして船長に怒られ)



アイナメはサイズは出ないが入れ食いを堪能させて頂きました



そして今日も「Fishing Guide 45」で短時間ボートシーバス



残念ながらボ…



今夜の雨が恵の雨となれば明日はですかね~



明日は大隆丸でスロージギング



こっちも楽しんで来ますね~  

Posted by キッキ at 18:34シーバス

2013年07月16日

メガロッド!!

おばんです。



そろそろボーナスが気になる時期ですね~



まだボーナスが出るのか分からないうちにボーナスあてにして



ポチ



【BREADEN】GRF TR85PEスペシャル Houri-Island














昨夜メガで入魂の予定でしたが撃沈



今朝仕事前にアイナメで入魂しました









使用感は93に比べればショートレングスなんで軽くて扱い安い



ショートレングスの恩恵で、よりシャープになった気がします



パワーに関しても不満なし



今朝不意に60ぐらいのシーバスがヒットしたんですが、40アップのアイナメだと思ってファイトしてたほど余裕綽々…エラ洗い一発でバレましたけどね



軽くて取り回しも良いので、いろんなポイントのランガンや汎用性が高そうなんでボートシーバスなど、これから出番が多くなりそうです



さっそく明日は仕事前に磯のデイメガメバル狙いに行ってきます  
Posted by キッキ at 21:34ロッド

2013年07月13日

ドカット!!

おばんです。



釣り物が多いこの時期



釣り物が変わる度にタックルBOXやバッカンの中身を入れ換え…



面倒です(# ̄З ̄)



って事でタックルBOXを追加!!













【リングスター】ドカット 4700



とりあえずステッカーチューン












ちなみに画像ありませんが定番の蓋の開き過ぎ防止の加工済みd(⌒ー⌒)!



これからジギングメインで使ってみようと思います(^_^)  

Posted by キッキ at 22:21

2013年07月05日

歌津スロージギング

おばんです。



昨日は歌津へブリ狙いに行って来ました



前回はブログにアップしなかったけど撃沈され



二回目の挑戦です



朝から根魚は釣れるが青物の反応は無し



時折シーバスやヒラメ混じりますが、全体的に渋い



そんな中



やっと同船者の方がワラサクラスをGET



ポツポツとワラサクラスが上がる様になって来ました…しかし私には















アイナメ、ヒラメ、シーバス、マゾイ…



後半に活性化した時合いにグッドサイズがヒット














しかし残念ながらシーバスでした



シーバス狙いなら嬉しい80アップなんですけどね…



その後やっと青物がヒットしたんですが残念ながら同船者の方とラインが絡んでしまいラインブレイクしてしまいました



その後はナイスサイズの60ぐらいのヒラメをキャッチ



結局今回もGETできませんでした。



周りは渋い中でもパターンを見つけしっかりキャッチしてましたから腕の差を感じましたね~



次回チャレンジは19日の予定



次こそは釣ってやる  
Posted by キッキ at 21:20ジギング

2013年07月03日

45記録更新!!

おばんです。



さて



引っ張ってました7月1日の釣行記も今回で最後です(笑)



午後便も終了し他のお客さんが帰った後…



どうしてもシーバスリベンジしたい方の熱望で



夕マズメ2時間の



シーバス臨時便へ(船長わがままでスミマセン)



午前とは違って曇り空も幾分明るくなり時折日差しも差し込む状況



いつものポイントで



まず1105船長にヒット&キャッチ



すぐさまpiraniaくんも後に続きヒット&キャッチ



今日イチのプレッシャーが私を襲います(爆)



このメンツで私だけ釣れなかったら何を言われるか…



一瞬ネガティブキッキが顔を覗かせます(笑)



しかし



そんな私にも待望のヒット



ヒットして直ぐに感じる重量感が…



もしや記録更新



慎重なやり取り



しかし意外にあっさりネットイン



やりました~45記録更新



ど~ん



















ミニマム記録更新(笑)

54cm



掛けた瞬間軽かったんだよね~



でも



あのプレッシャーから解放されたんで満足です



その後は1105船長が2本追加して



今度こそ終了しました(笑)



1105船長体調不良のなか、お疲れ様でした


まさかこんな事になるとはね~



釣りバカ二人お世話になりました。ありがとうございますm(__)m



またよろしくお願いしますね(^o^)/  
Posted by キッキ at 19:23シーバス

2013年07月02日

午後便にも乗船!!

おばんです。



昨日の話しの続きですが



急遽piraniaくんと二人



午後便にもお邪魔して乗船する事に(笑)



午後はロックonlyでしたが



状況は午前と変わらず…渋い



一応



午前中に楽しんだので



午後は遠慮して…



40アップ数本



でした














これで7月1日の釣行は終了の予定でしたが





まだまだつづくのです(爆)  

Posted by キッキ at 18:04ロックフィッシュ

2013年07月01日

広田湾ボートロック&シーバス

おばんです。



今日はkoh7さん、piraniaくんと「Fishing Guide 45」へ



狙いはロック&シーバス



朝イチはシーバスを狙うも撃沈



ロックへシフト



ロックはランガンを繰り返し



渋いバイトながら














最大46cm



この日はシャッド系にバイトが集中



さらに癖のあるバイトだったのでテクニカルな状況でしたね~



最後にもう一度シーバスを狙うもまたまた撃沈



で終了しました…








終了の予定でした…






つづく(笑)  

Posted by キッキ at 22:38ロックフィッシュ