ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
三陸海を救う会オフィシャルサイト 東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
オーナーへメッセージ
宮城県-気仙沼
提供:釣り情報フィッシングラボ

2013年08月25日

遠くのアジング

おばんです。



先日久しぶりに仙台方面へ釣りに行って来ました



お目当ては「アジ」



一頃の爆発力は無いそうですが、良いサイズがポツポツ釣れてるらしい



情報を元にタックルを準備



1タックル目は【ティクト】のMキャロを使ったリグ



詳細はMキャロを使う意外は不明(笑)



とりあえず一般的なアジングに習ってセット


2タックル目はいつものメバリングと同じジグヘッドリグ



少し早めにポイント到着し餌釣りのおじさんに話しかけて情報収集



やはり数は少ないがサイズの良いアジが釣れてるらしい



期待しながらお目当てのポイントへ陣取り準備しながら時合いを待ちます。



すると餌釣りのおじさんがアジGET



ウワサ通り25cmほどの良型♪



そろそろ時合い到来



けっこう風が強いのでMキャロで探っていた私にもバイト



そして無事キャッチ







遠くのアジング






いきなり自己記録更新の25cm



中層からボトム付近のフォールで食いました



ジグヘッド単体でもやってみるが、風が強くて何をやってるかさっぱり分からず…Mキャロに戻す



とりあえずポツポツですが3匹までは自力でGET、しかし明確なパターンやメソットが無いと厳しと思ってた所で電話が



ムラムラさんからです♪



さっそくパターンやメソットを聞き出し実行したら…速攻で1匹GET



やはり実績出してるだけあるなぁ~



その後も1匹GETし、なんとか5匹





遠くのアジング





しかし時合いも終了したらしく、ここまで


数は少ないけどサイズも良く満足して帰路へつきました。



今回初めてMキャロを使ってみたんですが、思いの外飛ぶし、ジグヘッドに比べて感度が悪いと思ってましたが今回は風が強くてジグヘッド単体ではラインがフケてしまい何をやってるかさっぱり分からず感度云々以前の状態でした。逆にMキャロリグではMキャロ本体が上手く抵抗になってくれ、ラインが風でフケるのを抑えてくれて逆にジグヘッドより感度も良くとても使いやすかったです。

遠くのアジング

次に機会があればもう少し自分なりに考えてやり込みたいですね

地元でもあのサイズが釣れれば言うこと無いんですけどね…





久しぶりに今回使ったタックルデータの紹介です。

キャロリグ

ロッド 【BREADEN】Glamour Rock Fish TX-74MH 激流Monsieur

リール 【DAIWA】月下美人 2004

ライン 【SUNLINE】Small Game PE 0.4号

リーダー【SUNLINE】FC Sniper 6lb

リグ 【TICT】M-キャロ S-5.3g
【Jazz】尺HEAD R type 0.5g
ルアー【DAIWA】月下美人 アジングビーム 2inch オーロラ、パールホワイト


ジグヘッドリグ

ロッド 【BREADEN】Glamour Rock Fish TR-68strange

リール 【DAIWA】CALDIA 2506H

ライン 【DAIWA】月下美人 TYPE-F 2.5lb

リグ 【Jazz】尺HEAD R type 0.5~2g

ルアー【DAIWA】月下美人 アジングビーム 2inch オーロラ、パールホワイト




最新記事画像
イカメタル遠征のはずが・・・
南三陸タチウオジギング
メバル調査!
南三陸ジギング
2018サクラマス
ヤリイカ‼️
最新記事
 イカメタル遠征のはずが・・・ (2019-06-13 09:25)
 南三陸タチウオジギング (2018-11-07 22:17)
 メバル調査! (2018-10-27 00:39)
 南三陸ジギング (2018-10-23 18:53)
 2018サクラマス (2018-06-01 22:19)
 ヤリイカ‼️ (2018-04-11 21:17)

Posted by キッキ at 23:59
この記事へのコメント
先日はご一緒する事が出来ず残念でした・・。(泣)

仙台近郊では37が釣れたとか?(餌師)
私は見てませんが・・

もう少し暑さが緩めば鯵の活性も上がると思われるのでまた来て下さい!
次は是非ご一緒しましょう♪
Posted by ムラムラ at 2013年08月26日 11:07
ムラムラさん
先日はいろいろとアドバイスありがとうございました♪
おかげで楽しんで帰ることが出来ました。
それにしても37はデカイですね~そのサイズが居るなら今度はメタルマルや13バイブなんかも試してみたいですね~
涼しくなったらまた行きますんで良くなってきたら教えて下さい(^_^)
Posted by キッキ at 2013年08月26日 11:30
アジングすげえやりたい~
後小さくてもいいからメバルに会いたいですねぇ
Posted by コルベアXコルベアX at 2013年08月31日 07:33
コルビーさん
アジングも楽しいっすよ!!

メバルが釣れれば言うこと無いんですけどね…さっぱり釣れん(T_T)
Posted by キッキ at 2013年09月01日 21:34