2010年08月14日
8/13 陸前高田 シーバス
行って来ました。
HUNTER'S 6人で調査
詳しくは→ 1105君のブログを参照
丸投げです(笑)
話しは変わってこいつ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

先日またまた親父が釣って来ました気仙沼産天然うなぎ

海でもミミズ餌で釣るんですが、こいつ!ガルプで釣れないか考えてました
何が一番良いかな〜
無難にサンドワームですかね〜
ご意見お待ち致しております
HUNTER'S 6人で調査
詳しくは→ 1105君のブログを参照
丸投げです(笑)
話しは変わってこいつ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

先日またまた親父が釣って来ました気仙沼産天然うなぎ


海でもミミズ餌で釣るんですが、こいつ!ガルプで釣れないか考えてました

何が一番良いかな〜
無難にサンドワームですかね〜
ご意見お待ち致しております

Posted by キッキ at 21:35
│シーバス
この記事へのコメント
「サンドワーム」より「ヤマセンコー」でしょ(笑)
Posted by つりごろ太 at 2010年08月15日 08:42
「サンドワーム」よりもガルプの「アースワーム」なんてどうでしょうか?
ミミズを模したワームみたいなんでいけるんじゃないですか(笑)
ミミズを模したワームみたいなんでいけるんじゃないですか(笑)
Posted by BOSE
at 2010年08月15日 09:53

サンドワームよりも・・・
解りましぇん。(泣)
解りましぇん。(泣)
Posted by ムラムラ at 2010年08月15日 10:06
つりごろ太さん
ヤマセンコー = ドバミミズ
しかしうなぎは匂いで釣れる様な…
そうだ!!ヤマセンコーのガルプ漬け(笑)
ヤマセンコー = ドバミミズ
しかしうなぎは匂いで釣れる様な…
そうだ!!ヤマセンコーのガルプ漬け(笑)
Posted by キッキ at 2010年08月15日 17:59
BOSEくん
確かにアースワームいいかも!! 小さいので房掛けで
ほとんど餌釣りだね(笑)
確かにアースワームいいかも!! 小さいので房掛けで

ほとんど餌釣りだね(笑)
Posted by キッキ at 2010年08月15日 18:05
ムラムラさん
きちんと調べてくださいよ〜ウナギング確立させるんですから(笑)
きちんと調べてくださいよ〜ウナギング確立させるんですから(笑)
Posted by キッキ at 2010年08月15日 18:07