ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
三陸海を救う会オフィシャルサイト 東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
オーナーへメッセージ
宮城県-気仙沼
提供:釣り情報フィッシングラボ

2010年07月04日

そろそろVOL.2

きょうはぶくぶくポンプとスカリの点検

まずはポンプ、電源を入れると・・・・・・動かない

そろそろVOL.2

ケースを開け、もう一度電源ON!    ヴゥゥゥゥゥゥゥ

動いたアップ

接触不良だったようで、無事動いて一安心

そろそろVOL.2

エアも問題なく出てポンプはOKびっくり

つづいてスカリ

そろそろVOL.2

そろそろVOL.2

こんな感じ

こっちはチャックが固着しており、水で洗って無事オープンびっくり

このスカリ、ロープ交換してるんです。(黒いぐるぐる巻いてる奴ね)

昨年の釜石POCで防波堤に吊るし、釣った魚を入れようと持ち上げたら・・・ブチッびっくり

キーパー2匹入ったスカリが流され、大慌てビックリ

となりに居た、別の参加者の方と二人で無事釣り上げ事なきを得ました。

大島POC、釜石プラ等で傷んでいたんですね、その後太いタイプに交換したことは、言うまでもありません・・・




さあ、あと1週間

楽しみです。(内心不安でいっぱい、NFだったらどうしよう・・・)



最新記事画像
イカメタル遠征のはずが・・・
南三陸タチウオジギング
メバル調査!
南三陸ジギング
2018サクラマス
ヤリイカ‼️
最新記事
 イカメタル遠征のはずが・・・ (2019-06-13 09:25)
 南三陸タチウオジギング (2018-11-07 22:17)
 メバル調査! (2018-10-27 00:39)
 南三陸ジギング (2018-10-23 18:53)
 2018サクラマス (2018-06-01 22:19)
 ヤリイカ‼️ (2018-04-11 21:17)

Posted by キッキ at 23:55