ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
三陸海を救う会オフィシャルサイト 東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
オーナーへメッセージ
宮城県-気仙沼
提供:釣り情報フィッシングラボ

2010年06月17日

6月15日 メバリング(広田編)

こんばんは



昨夜は1105くんが広田周辺のメバル調査をしたいと言うことで一緒に行って来ました。





早速合流し、実績ありそうな漁港1ヶ所目



到着すると複数のアングラーが居りました。
開いてる場所でキャスト開始








反応なし


釣れる気がしないと意見も一致し即移動




前情報ではタナゴに混じりメバルの釣果も… 期待できます



漁港内側から探って防波堤先端まで行き、漁港を一回りしましたがタナゴはいっぱい居ましたがメバルは…


移動



次は半島反対の漁港へ



到着すると餌釣師がタナゴを釣っております。
お話を聞くとメバルも小さいけど釣れてるとの有力情報
今度こそ期待できるかな?


私は漁港外側のテトラの切れ目とロープのアンカー周りから





コッ


ショートバイト?


少し場所を変えキャスト







反応なし


先ほどのロープのアンカー周りを先程よりタイトに通す








クゥン


乗りました


そして

6月15日 メバリング(広田編)
















広田初メバル

15cmくらい



続けて同じポイントへ








グン


連発















6月15日 メバリング(広田編)
















マタナゴ

今年初 20cmくらい
嬉しい外道です。ナメロウが旨いんです





しかし



写真を撮り終わり、キープしようと掴もうとしたら、暴れる暴れる



オッとっと





ポチャン…


(-_-)


リリースしました(笑)


ちっ





気を取り直しキャスト








コッ


グングン


今度は















6月15日 メバリング(広田編)
















今日一番
17cmくらい





その後も



6月15日 メバリング(広田編)













釣れる事がわかったので反対の防波堤へ











こっちはイマイチでした。


ここで時間となり終了





やはり気仙沼、唐桑ほどは釣れませんね…
穴場があるのかな?

隣の半島なんですがねぇ




1105くんお疲れ様でした。
今度は気仙沼でやりましょう




同じカテゴリー(メバル)の記事画像
めばる!!!!!!
9.27  その後…
9月20日  報告
9月15日 デイメバリング
YABAI !!
8/9 デイメバリング
同じカテゴリー(メバル)の記事
 めばる!!!!!! (2010-11-17 23:42)
 9.27 その後… (2010-09-28 00:05)
 9月20日 報告 (2010-09-22 00:07)
 9月15日 デイメバリング (2010-09-16 16:59)
 YABAI !! (2010-09-11 00:34)
 今朝 (2010-08-17 19:35)

Posted by キッキ at 00:05 │メバル
この記事へのコメント
やはりメバルちゃんは足で稼がなきゃダメですね。
最近ランガンが億劫なつりごろ太です(-"-;)
Posted by つりごろ太 at 2010年06月17日 14:42
つりごろ太さん
なんか最近は一ヶ所で数が釣れない気がします。
足で稼ぐか、竿抜けポイントを探すか
どちらにせよランガンですねぇ
私も億劫で1人の時は近場で遊んでます。
Posted by キッキ at 2010年06月17日 17:33