ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
三陸海を救う会オフィシャルサイト 東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
オーナーへメッセージ
宮城県-気仙沼
提供:釣り情報フィッシングラボ

2010年04月27日

フラットフィッシュ

南三陸エリアでも、5月も中盤になれば、ヒラメが釣れ始めます。
特に5月にはカレイ釣りの外道で80cm〜1mクラスの座布団ヒラメが釣り上げられる事があります
早期は一発大物のチャンスが有るかも知れませ…












しかし

本当はいつから釣れるのか?











4月ではまだ早い?


今年は水温が低い?















そんなのは百も承知です


坊主覚悟で調査に行って来ました。











場所は南三陸、水深12mラインが比較的沖まで続くフラットエリア











今日は風が強い予報で午後からは雨

今のところ風も弱く雨の気配もありません
天気が崩れる前に始めます。




ルアーはメタルジグ1本
どのルアーより広く探れるし釣れるので、ヒラメ釣りではメインで使用します。




潮は上げ潮、いい感じで流れてます ヒラメが居れば間違いなく釣れますね












釣り開始して一時間…













バイトなし

予定通りです

水温 7℃

今日の調査は終了〜〜〜
これから定期的に調査に参ります。ご期待下さい





同じカテゴリー(フラットフィッシュ)の記事画像
8/25 船ヒラメ
7/30 牡鹿遠征報告
フラットのちロック
IN石巻
7月1日 フラットリベンジ
6月23日 石巻フラット
同じカテゴリー(フラットフィッシュ)の記事
 8/25 船ヒラメ (2010-08-25 17:50)
 7/30 牡鹿遠征報告 (2010-07-30 11:45)
 フラットのちロック (2010-07-14 23:59)
 さらっと (2010-07-10 19:52)
 IN石巻 (2010-07-09 19:48)
 7月1日 フラットリベンジ (2010-07-02 00:10)

この記事へのコメント
お疲れ様です
いよいよフラット始動ですね

私も今年は積極的に挑戦しますので良い報告待ってます
Posted by pirania at 2010年04月27日 22:06
おお!すでにフラット開始ですか!

今年は何もかも遅そうですね

釣果報告楽しみにしてますね
Posted by コルベアXコルベアX at 2010年04月27日 22:27
piraniaさん

コルベアXさん

お疲れ様です。
今年はシーズンが遅れているにも関わらず1ヶ月も早くの始動です
釣果目的ではなく、シーズナルパターンを知りたくての調査ですね。
と 言いつつ座布団狙ってますけどね

お二人のロック祭りも期待しておりますよ
Posted by キッキ at 2010年04月27日 23:41