ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
三陸海を救う会オフィシャルサイト 東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
オーナーへメッセージ
宮城県-気仙沼
提供:釣り情報フィッシングラボ

2010年04月25日

パターン

最近メバルの活性も高くなり、楽しくなってきました



冬場は場所さえ見つけてしまえば、普通に釣れますが、ワンパターンな感じです。





この時期になると、水温も上昇しベイトも多くなりメバルの行動範囲も広くなってきます。





そうなってくると、その時のベイトや潮の動きでメバルのポイント、レンジ、リトリーブスピード、等が絡み合い様々なパターンができてきます。



こうなってくると楽しくなってきます。
正直、私の場合釣れる数はそれほど変化しませんか、パターンを見つけ、釣った時の満足感が好きです



前回と前々回など1日の違いで捕食しているベイトが違い、パターンもまるで違いましたしね!





そして今日も!



場合は前回と同じ
潮の流れなし



これは通常のベタ底パターンだろうと予想し、フロロの1gのジグヘッドのスローリトリーブ





予想的中



しかしサイズが小さい
15〜16cm



最大で


パターン















18cmぐらい



PEに2gジグヘッドでは動きが速すぎるのかノーバイト











それにしても寒い
腰も心配なんで30分ほどで終了

メバル 5匹





皆さんはどんなメバリングを楽しんでいますか?




同じカテゴリー(メバル)の記事画像
めばる!!!!!!
9.27  その後…
9月20日  報告
9月15日 デイメバリング
YABAI !!
8/9 デイメバリング
同じカテゴリー(メバル)の記事
 めばる!!!!!! (2010-11-17 23:42)
 9.27 その後… (2010-09-28 00:05)
 9月20日 報告 (2010-09-22 00:07)
 9月15日 デイメバリング (2010-09-16 16:59)
 YABAI !! (2010-09-11 00:34)
 今朝 (2010-08-17 19:35)

Posted by キッキ at 00:05 │メバル