ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
三陸海を救う会オフィシャルサイト 東北地方太平洋沖地震 緊急災害募金
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
オーナーへメッセージ
宮城県-気仙沼
提供:釣り情報フィッシングラボ

2010年04月20日

唐桑メバリング&ロック

昨夜
予定通り唐桑に出撃してきました。



一つ目の漁港は3人ほど先行者が入っているので、スルーし半島先端の漁港からスタート





到着
水面を覗くと水色が悪く底荒れ気味





ダメ元でキャストを繰り返しますが異常なし



内湾へ移動します



そして次の漁港
先行者はいない様子

なんとなくスルー(笑)





次の漁港

3人先行者あり
スルー





次の漁港

誰もいません
水面にはけっこうゴミ、海藻など浮いてます。
ゴミに混じって動く生物発見



ミミイカです
見渡すとあちらこちらに泳いでいます。

ここいらの漁港一番の魚影ならぬ烏賊影の濃さです。夜ナメの期待が高いですねぇ〜



とりあえずメバリングから開始



数投目

唐桑メバリング&ロック

とりあえず1匹目





しかし後が続かず



すると



水面にスーッと動く影



烏賊です

良く見ると10数匹の烏賊影が





しかしエギはありません
ギャングもありません



手負いが1匹
これならジグヘッドで引っ掛けられそう



そして数投目ヒット(引っ掛け)

唐桑メバリング&ロック















胴長20cmくらい
ヤリ?スルメ?

私、烏賊に詳しくありません…



今度来る時はナオリー持ってこよ





そして少しすると、先ほどの漁港でやっていた方々が移動してきました。



状況を聞くと、前の漁港はダメとの事…

こちらの漁港は7時くらいが良いとの情報を頂き(日没直後はどこでもそうなのでは?と思ったり)

釣り再開



メバルはいまいちなんで夜ナメ狙いに



常夜灯の明暗部、ロープ、ブイ、船の影
色々探りますが異常なし


移動します



次は最初に先行者が居た為スルーした漁港
ちなみに先日アイナメ釣った場所です。



まずはメバリングから開始





すぐに

唐桑メバリング&ロック唐桑メバリング&ロック















あまり反応が良くないのでリグチェンジ



今度は反応が良く

唐桑メバリング&ロック唐桑メバリング&ロック唐桑メバリング&ロック















この後もポツポツと釣れ

この日もなんとか

ツ抜け



夜ナメ狙いに切り替えますが今回は異常なし



AM3:30

眠くなり納竿




同じカテゴリー(メバル)の記事画像
めばる!!!!!!
9.27  その後…
9月20日  報告
9月15日 デイメバリング
YABAI !!
8/9 デイメバリング
同じカテゴリー(メバル)の記事
 めばる!!!!!! (2010-11-17 23:42)
 9.27 その後… (2010-09-28 00:05)
 9月20日 報告 (2010-09-22 00:07)
 9月15日 デイメバリング (2010-09-16 16:59)
 YABAI !! (2010-09-11 00:34)
 今朝 (2010-08-17 19:35)

Posted by キッキ at 19:38 │メバル
この記事へのコメント
おばんです

槍烏賊ですね

自分は一ヶ月位姿みてません
Posted by koh7 at 2010年04月20日 22:38
koh7さん
おばんです

あれは槍烏賊でしたか
koh7さんが釣ったのより全然小さいんで別種類の烏賊が入って来たと思ってました。
Posted by キッキ at 2010年04月21日 02:49