2011年02月02日
スーパーディープを狙うにあたって!
只今タックル準備中
4日は3タックルを持ち込む予定です。
1本は仙台湾でも使用した14lbのフロロ仕様のベイトタックル
これは基準のタックルになると思います。
2本目は1号PEのベイトタックル

これはスーパーディープを快適に攻める為のセッティング
場合によってはメインで使用するかも
3本目はスピニングタックルの予定ですが、使うロッドのパワー、ライン等を検討中
たぶん「ひとつテンヤ」を参考にした細いPEにライトなロッドを組み合わせると思います。
それにしても釣行前の準備は楽しいですね
ではまた明日
4日は3タックルを持ち込む予定です。
1本は仙台湾でも使用した14lbのフロロ仕様のベイトタックル
これは基準のタックルになると思います。
2本目は1号PEのベイトタックル

これはスーパーディープを快適に攻める為のセッティング
場合によってはメインで使用するかも
3本目はスピニングタックルの予定ですが、使うロッドのパワー、ライン等を検討中
たぶん「ひとつテンヤ」を参考にした細いPEにライトなロッドを組み合わせると思います。
それにしても釣行前の準備は楽しいですね

ではまた明日

Posted by キッキ at 02:02
│アイテム
この記事へのコメント
オレもそんな感じでイメージしてましたよ(笑)
タックルは実際にやりながら煮詰めていかなきゃないですね~。
4日の越喜来での釣果&インプレ楽しみにしてま~す。
タックルは実際にやりながら煮詰めていかなきゃないですね~。
4日の越喜来での釣果&インプレ楽しみにしてま~す。
Posted by ヒロ at 2011年02月02日 09:47
ヒロさん
やはりあとは実践しながら修正していきます。
あとは、思いがけないモンスターの可能性もあるらしいのでライトに振るだけじゃなく、ヘビーウエイトヘビータックルも必要になるかも!?
報告をお楽しみに
やはりあとは実践しながら修正していきます。
あとは、思いがけないモンスターの可能性もあるらしいのでライトに振るだけじゃなく、ヘビーウエイトヘビータックルも必要になるかも!?
報告をお楽しみに

Posted by キッキ at 2011年02月02日 15:38