2010年12月30日
超高活性!!!!!!
残業も終わって帰宅…
もう少しで自宅到着
のはずでしたが!!
寄ってしまいました
心の中で…30分だけ
と言い聞かせ
エギキャスト
1投目から入れ乗り〜
さらには釣れたイカに5〜10パイぐらい追っかけて来る!!
手早く外し、手前へポチャ
一斉にエギに襲い掛かる
2〜3バイ追加
等々あり
30分で12ハイ

ず〜っと続けたかったけど明日も仕事なんで帰ります。
あ〜ぁ
今ごろHUNTER'S忘年会盛り上がってるんだろうな〜
もう少しで自宅到着
のはずでしたが!!
寄ってしまいました

心の中で…30分だけ
と言い聞かせ
エギキャスト

1投目から入れ乗り〜
さらには釣れたイカに5〜10パイぐらい追っかけて来る!!
手早く外し、手前へポチャ
一斉にエギに襲い掛かる

2〜3バイ追加

等々あり
30分で12ハイ

ず〜っと続けたかったけど明日も仕事なんで帰ります。
あ〜ぁ
今ごろHUNTER'S忘年会盛り上がってるんだろうな〜
Posted by キッキ at 00:00
│エギング
この記事へのコメント
お久しぶりです。
ハンターズ飲み会盛り上がりましたよ。
若干名流れていきましたが。笑
ヒイカエギング好調みたいですね(^^)
宮古でもナイスサイズなヤリイカが釣れてるようですよ♪
時間があればこちらにもいらしてくださいねー(^^)d
ハンターズ飲み会盛り上がりましたよ。
若干名流れていきましたが。笑
ヒイカエギング好調みたいですね(^^)
宮古でもナイスサイズなヤリイカが釣れてるようですよ♪
時間があればこちらにもいらしてくださいねー(^^)d
Posted by 釣れない釣り師 at 2010年12月30日 03:17
釣れない釣り師くん
お久しぶり〜
盛り上がったっすか〜楽しかっただろうな
ヒイカは好調だけどヤリイカはなかなか荒れて行けてないです。
機会があればそっちへも行きたいですね!その時はお付き合い下さいね
お久しぶり〜
盛り上がったっすか〜楽しかっただろうな
ヒイカは好調だけどヤリイカはなかなか荒れて行けてないです。
機会があればそっちへも行きたいですね!その時はお付き合い下さいね

Posted by キッキ at 2010年12月30日 09:06
うちも忘年会行けませんでした。
なので、2日に行ってきます(笑)
なので、2日に行ってきます(笑)
Posted by oikawa at 2010年12月30日 22:06
oikawaくん
2日行けるだけ良いよ〜
2日から初売りだから、それも行けない
頑張って下さい
2日行けるだけ良いよ〜
2日から初売りだから、それも行けない

頑張って下さい

Posted by キッキ at 2010年12月30日 22:59
初コメ失礼します。
はじめまして。
キッキさんのブログで影響を受け・・・
エギスッテ一個をとりあえず持ち歩いてメバルを狙う日々を送っておりましたら・・・
ヒイカを目撃、サイトエギングで初ゲット・・・
以来、ヒイカに夢中になりつつある宮城内陸在住の俺です。
初コメで大変恐縮なのですが、タックルやヒイカエギングのコツ等教えていただければ幸いです。
これからも楽しみに拝見させていただきます。
長文失礼しました。
はじめまして。
キッキさんのブログで影響を受け・・・
エギスッテ一個をとりあえず持ち歩いてメバルを狙う日々を送っておりましたら・・・
ヒイカを目撃、サイトエギングで初ゲット・・・
以来、ヒイカに夢中になりつつある宮城内陸在住の俺です。
初コメで大変恐縮なのですが、タックルやヒイカエギングのコツ等教えていただければ幸いです。
これからも楽しみに拝見させていただきます。
長文失礼しました。
Posted by daichan at 2010年12月31日 10:33
daichanさん
はじめまして
>
ヒイカに夢中になってしまいましたか…(笑)
今年はヒイカが多い様ですから、「その年に好調な釣りをする!」
良い事だと思います!!
daichanさんは日々メバルを狙ってる様ですから、タックルはそのままメバル用でオッケーです!!
ラインはPE0.3〜0.6にリーダー6lbを基準にしております。
コツは、どうしてもサイトで釣りたくなるのですが、外灯の明かりの切れ目より沖で掛ける釣りの方が釣果も安定しスレにくいですよ!!
そしてアタリはラインで取る事!!
フリーフォール中にたるんだり、ラインが走ったり、何らかの変化で合わせ、乘らなければフォールの繰り返しです。(外灯があって明るい事前提)
そして時折ジャークを入れる。
ジャークの仕方はメバルのダーティングみたいな感じで3〜5回シャクリ、5〜10秒フォール
ジャークに反応が悪い時はロッドを水平から真上までゆっくり上げ、またフォール…すると乗ります。これにはヒイカが反応しやすいスピードがあるのでサイトでヒイカがどんな姿勢やスピードの時に反応が良いか確認しておくとイメージしやすいと思います。
ヒイカもやり込むとメバリング同様に奥が深いです。是非ともヒイカエギングを楽しんでみてください
またこちらこそ当ブログを宜しくお願いしますm(__)m
はじめまして

>
ヒイカに夢中になってしまいましたか…(笑)
今年はヒイカが多い様ですから、「その年に好調な釣りをする!」
良い事だと思います!!
daichanさんは日々メバルを狙ってる様ですから、タックルはそのままメバル用でオッケーです!!
ラインはPE0.3〜0.6にリーダー6lbを基準にしております。
コツは、どうしてもサイトで釣りたくなるのですが、外灯の明かりの切れ目より沖で掛ける釣りの方が釣果も安定しスレにくいですよ!!
そしてアタリはラインで取る事!!
フリーフォール中にたるんだり、ラインが走ったり、何らかの変化で合わせ、乘らなければフォールの繰り返しです。(外灯があって明るい事前提)
そして時折ジャークを入れる。
ジャークの仕方はメバルのダーティングみたいな感じで3〜5回シャクリ、5〜10秒フォール
ジャークに反応が悪い時はロッドを水平から真上までゆっくり上げ、またフォール…すると乗ります。これにはヒイカが反応しやすいスピードがあるのでサイトでヒイカがどんな姿勢やスピードの時に反応が良いか確認しておくとイメージしやすいと思います。
ヒイカもやり込むとメバリング同様に奥が深いです。是非ともヒイカエギングを楽しんでみてください

またこちらこそ当ブログを宜しくお願いしますm(__)m
Posted by キッキ at 2010年12月31日 18:00
>キッキさん
初コメに関わらず、ご丁寧にご指導いただき本当にありがとうございます!!
ポイント探ししながら、どっぷりとヒイカエギングにハマッて行こうと思います。
本当にありがとうございます。
これからもブログ楽しみに拝見させていただきます♪
初コメに関わらず、ご丁寧にご指導いただき本当にありがとうございます!!
ポイント探ししながら、どっぷりとヒイカエギングにハマッて行こうと思います。
本当にありがとうございます。
これからもブログ楽しみに拝見させていただきます♪
Posted by daichan at 2011年01月01日 08:22