2012年07月14日
最近のメガは??
ども最近更新をサボり気味なキッキです
相変わらず釣りには行ってましたよ~
今週は二回ほどメガ狙いで南へ出撃してきました。
最近は南ばかりですが、北の状況が思わしくないんです
それに比べ南はプレッシャーで渋くなりましたが魚は居るので、それに口を使わせるテクニカルな釣りが楽しくてついつい通ってしまいました。
さて釣果の方は…
まずは8日の夜にHUNTER'Sメンバーのkoh7さんと行って…
渋いながら、ジグヘッドのウェイトとワームのタイプをローテーションを繰返し
15~20本ぐらい
尺オーバーは1本のみ

この時の潮は上げ、あまり動かず潮目も出ない感じ
魚もストラクチャーにタイトに着いて、目の前にルアーを落とさないと食ってきませんでした。
そして翌日の夜
A氏より連絡があり出撃
到着するとすでにA氏は釣ってました。
私も隣でロッドを振り
ポツポツ
10本ほどキャッチして次の日仕事なんで早めに終了~
尺オーバーは2本
この日の釣果画像はデジカメに入ってたんですが、今は…海の底にあります( TДT)
その為画像ありません…
この日は早い時間から入って潮も下げ、前夜と違って潮も程よく流れ、場所によって底潮が効いてる場所がありました。
やはりその様な場所は反応が良くバイトも多かったです。
ロッド
ブリーデン GRF TR83deep
リール
ダイワ 月下美人2004
ライン
サンライン スモールゲームPE 0.4号
リーダー
サンライン トルネードVバード 1.75号
ルアー
ゲーリー レッグワーム 031
OSP ドライブクローラー 3.5&4.5インチ ワカサギ
相変わらず釣りには行ってましたよ~
今週は二回ほどメガ狙いで南へ出撃してきました。
最近は南ばかりですが、北の状況が思わしくないんです
それに比べ南はプレッシャーで渋くなりましたが魚は居るので、それに口を使わせるテクニカルな釣りが楽しくてついつい通ってしまいました。
さて釣果の方は…
まずは8日の夜にHUNTER'Sメンバーのkoh7さんと行って…
渋いながら、ジグヘッドのウェイトとワームのタイプをローテーションを繰返し
15~20本ぐらい
尺オーバーは1本のみ
この時の潮は上げ、あまり動かず潮目も出ない感じ
魚もストラクチャーにタイトに着いて、目の前にルアーを落とさないと食ってきませんでした。
そして翌日の夜
A氏より連絡があり出撃
到着するとすでにA氏は釣ってました。
私も隣でロッドを振り
ポツポツ
10本ほどキャッチして次の日仕事なんで早めに終了~
尺オーバーは2本
この日の釣果画像はデジカメに入ってたんですが、今は…海の底にあります( TДT)
その為画像ありません…
この日は早い時間から入って潮も下げ、前夜と違って潮も程よく流れ、場所によって底潮が効いてる場所がありました。
やはりその様な場所は反応が良くバイトも多かったです。
ロッド
ブリーデン GRF TR83deep
リール
ダイワ 月下美人2004
ライン
サンライン スモールゲームPE 0.4号
リーダー
サンライン トルネードVバード 1.75号
ルアー
ゲーリー レッグワーム 031
OSP ドライブクローラー 3.5&4.5インチ ワカサギ
タグ :メガメバル